vol.26 竹中愛美子さん(神戸北野美術館 館長)

竹中愛美子さん(たけなか よしこ)
神戸北野美術館 館長
1996年開館。2011年のリニューアルオープンと同時期に竹中さんも美術館にて勤務を始める。
カフェも併設されており、アートとカフェを楽しめる場として、広く愛されている。

神戸北野美術館のホームページはこちら

第1回「アートとカフェとオリーブと」

元々は絵本作家永田萌の原画作品を常設展示をしていた神戸北野美術館は、2011年のリニューアルオープンを機に展示内容を一新。同じ頃、今回のゲストである竹中さんも神戸北野美術館へとやって来ます。インタビューでは展示物や、アーティストさんとの不思議な繋がり、ギャラリーカフェやオリーブについてとたくさんのお話を聞かせて頂きました。

00:00/00:00
Error loading: "https://www.kitano.shop/wp/wp-content/uploads/2019/11/kitanotalks-vol26-1.mp3"

第2回「大好きな料理」

大学で栄養学を学ばれていた竹中さん。昔はお菓子教室の先生もされていたという意外な過去が。カフェや美術館で開催されるパーティーでお出しする料理やお菓子も実はご自身で作られているそうです。また、竹中さんの人生に大きく影響を与えたお母さんのお話も聞かせて頂けました。

00:00/00:00
Error loading: "https://www.kitano.shop/wp/wp-content/uploads/2019/11/kitanotalks-vol26-2.mp3"

第3回「願いのこもったシャノワール(黒猫)」

猫が大好きという竹中さん。北野美術館の看板にも黒猫が描かれており、竹中さんの意向が反映されているのかと思いきや、そこには素敵な願いが込められていました。他にも美術館の今後、樹齢100年の桜、竹中さんのお名前にまつわるお話と盛りだくさんの内容です。

00:00/00:00
Error loading: "https://www.kitano.shop/wp/wp-content/uploads/2019/11/kitanotalks-vol26-3.mp3"

RECENT INTERVIEW